【日記】教員採用試験のために。
今回は教員採用試験があるために、側転と倒立を練習したい生徒さんを指導しました。
本当にマットは苦手なようで、側転とかも初めはぜんぜん回りませんでしたが、側転は結構すぐできるようになるので形にはなりました^^
そもそも、そういう超短期で技を習得したい場合本当にやってるとこ、教えてくれる人いないですよね^^;
だから僕が立ち上がったんですけど。
あとは倒立ですね、これはどんだけ体重支えられるのかが一番大事なので、コツを練習しつつ日々うでや肩を強化していくしかないんですね。
ですからコツの部分を指導しましたが、これも結構うまくなったと思います。
ただ、倒れる時の感覚(安全に倒れる、逃げる)がないからたまに危ない落ち方するのが傷ですね。
本番まであと10日、それまでに完成度高めらるよう貢献していきたいです!
こうして自分の好きな事で貢献できるのって嬉しいことです^^
では今日はこの辺で、また次回~~~^^ノシ
〜ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•〜
YouTubeでも解説してるので合わせて参考にしてもらえたらなと思います。
登録しておくと新着も含めてすぐ見れるのでよかったら使って下さい。
◆YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC4-ae3slTQtIn8AP4982nMw
また、
練習の仕方の相談・メンタル関連などの相談、動画添削してほしい!という方は
Twitterもやってますので、動画つきのメッセージなんかを考えてる方はこちらも利用してもらえたらなと思います^_^
◆Twitter
https://twitter.com/@acro_murato
プチ情報なんかも呟いたりします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません